血友病の子を持つ親御さんへ。血友病でも、やれることはたくさんありますよ⭐️

まいど!!おおきに!!Qちゃんです😄

今日は、ボクシング世界タイトルマッチ 3試合が開催されましたね😊

ネタバレになってしまうといけないので、結果には触れませんが、3試合とも見応えのある良い試合でした⭐️特に八重樫選手、大好きです!!!ありがとう!!!!



さてさて、今日は「血友病の子を持つ親御さんへ。血友病でも、やれることはたくさんありますよ」ということについてお話したいと思います。


お子様が血友病と診断され、その親御さんはどうしたら良いか分からないことだらけで、

すごく混乱すると思います。


色々な人がいると思います、出血しやすく血が止まりにくい病気のため、極力外出させないようにしたり、運動をさせないようにしたりしてしまう親御さんもいるようです。


愛する我が子のためを思っての行動として仕方がないことだと思いますが、

血友病だからといって、何もあきらめる必要はありません。


血友病患者は、ボクシングなどの格闘技や、

今年ONE TEAMで日本中を熱狂させてくれたラグビーは、さすがに出来ません。

体に強い衝撃を与えると、出血を伴いますので、難しいです。


でも、スポーツは出来ます!


僕は定期輸注が必要な血友病の重症患者です。(因子活性値が正常な人に比べて1%未満)


そんな僕は、小学校、中学校と野球をやっていました⭐️

父親が野球が大好きで僕の名前は球人(きゅうと)です。弟には翔人(しょうと)もいます😆すぐ名前を覚えてもらえるので、めちゃくちゃ自分の名前気に入ってます♪


「血友病でも、スポーツはできるんです😀」


適切な管理をすることで、関節に障害が残ることなく、練習や試合に励むことが出来ました。


もちろん、頭部にデッドボールがあたったり、強い衝撃が加わってしまったときは、

リスクがありますので、自己判断せずに、必ず血友病の専門医がいる病院へ行ってください。

(この自己判断が一番良くない。これについては僕自身が経験して痛感していることがあります。次回お話したいと思います)


野球以外でも、運動を楽しむことは出来ます。


僕は小学校のころ、長距離を走ることが得意でした⭐️学校のマラソン大会は、すごく楽しかった思い出があります😉


家庭内輸注や定期補充療法をしっかりと理解をし、体をしっかりケアすれば、

運動だって出来ますよ!


ただし、何度も同じ関節を出血をしてしまうことは避けなければなりませんし、

できる限り、事前に出血させない対策はしてください。


出血させないために運動しないという選択肢はNGです。

筋力をつけることは、関節を守るためにも、大きな役割があります。

身体を強くして怪我に負けないような体づくりをすることもおすすめです。



身体を強くするためにおすすめなのが、「水泳」です。



僕は小さいとき、ずっと水泳を習っていました。これは身体に負担がかかりにくく、

身体を強くするのに、一番適していたからです。(当時の担当の先生に教えてもらいまいた)



その他、何かスポーツをする際は、お子さんと血友病についてきちんと話をして向き合ってください。


そのためには病気に対する知識が必要です。


もちろんスポーツだけを肯定しているわけではありません。スポーツではなく、文学系やファッション系など、お子さんがどんなことに興味を示すかわかりませんが、挑戦させてあげてください。


僕は親のサポートがあって、野球も水泳も続けることが出来ました。

本当に感謝しています。ありがとう💫



スポーツでも勉強でも、なんでも血友病だからといって、出来ない理由にはなりません。


血友病でも、なんだって出来ます!!



血友病について自らも学び、お子さんにも学ばせ、可能性が広がるようにしてあげてください☆



血友病の子を持つ親御さんへ。みんなのお子さんの成長がすごく楽しみです⭐️



僕は自分自身が血友病なので、子供が血友病というのは経験することが出来ませんが、

子を持つ親として、自分の経験を少しでも役立ててもらえるように伝えていきます。


それでは今日はこの辺で。Qちゃんでした😊


2019年12月23日


☆エンタメに☆

血友病は血が止まりにくい疾患で、 関節に障害が出やすい病気です⭐️ やりたいことが出来なくなり、たくさん挫折しました。 でも、出来なくなったからこそ、出来ることがある! 弱さがあるから強くなれる! 病気の認知度を高めて、 血友病に関わる人を豊かにする♪

0コメント

  • 1000 / 1000